①世界の6つの州は全て出題されると考えましょう。
②東アジア→極東はテレビなどで使われることのある表現なので、一般常識として出題されることがあります。サウジアラビアなどペルシャ湾周辺を指す中東は「中東戦争」といった語句もあり、覚えておく必要があります。
③南スーダンは最も新しく国際連合に加盟した国です。世界の国の数が約190というのも出題されます。
④アジア州の細かい区分も出題されます。他で登場する機会の少ない中央アジアも意識しておきましょう。
⑤世界の略地図は、授業の中で描いていればテストでも出題される可能性があると考えましょう。
コメント