入試に出る法律 「公害対策基本法」未分類 2019.07.09高度経済成長期に拡大した公害問題に対応するために1967年につくられた法律が公害対策基本法です。昔は、頻出の語句でしたが環境基本法が成立して長い時間がたった現在では「過去」の語句になりつつあります。授業でも触れないことがほとんどです。読み:こうがいたいさくきほんほう
コメント