入試に出る川 「北上川」 2019/6/16 2019/6/16 地理 奥羽山脈と北上高地をぬうようにして流れ、仙台平野から仙台湾へと注がれる川が北上川です。長さは日本で4位で、東北地方では一番長いです。 上流の岩手県盛岡市は伝統的工芸品の南部鉄器が有名で、河口の仙台湾はかきの養殖で知られています。また、世界文化遺産の中尊寺金色堂で知られる平泉も北上川流域にあります。 関連知識も多く、東北地方を代表する川として入試でも頻出の川です。 読み:きたかみがわ 流域:岩手県・宮城県