予習シリーズ予習シリーズ社会解説 「4年下第17回 食べ物は日本でつくられる?」 食料自給率について 6回にわたった農業単元の最後は日本の農業の特色についてです。 食料自給率は入試でも頻出のテーマです。国内消費量÷国内生産量×100(%)で掲載できることは知っておきたいですね。数値面で、覚えておきたいことは... 2019.01.10 2020.06.24予習シリーズ
統計食料自給率の高い都道府県、低い都道府県 食料自給率とは、その国で消費している食品のうちどれだけを自国で生産しているかを表したデータです。現在日本全体の食料自給率は約4割で先進国ではかなり低い部類に入るとされています。今回は、都道府県別の食料自給率を見てみましょう。 都道府県... 2018.06.04 2018.06.06統計